カテゴリー:HIV/AIDS カテゴリ
-
抗HIV薬のジェネリック医薬品を後発開発途上国が輸入できる理由!
製薬会社の知的所有権は両刃の剣 1980年代、エイズは死に至る病気として世間を騒がせ、その衝撃は今でも尚、偏見として残っています。しかし、実は、その後の製薬会社のHIV/エイズ治療薬の開発はめざましく、今ではHIVに感…詳細を見る -
HIV感染率 世界第1位! 4人に1人が陽性者の国スワジランド
HIV感染率世界第1位27.4%。4人に1人がHIV陽性者の国スワジランド スワジランドは、2013年の人口は125万人、南部アフリカに位置する四国よりやや小さい国です。日本から、南アフリカを経由して約20時間、豊かな…詳細を見る -
ウガンダの同性愛者の行為を罰する法律!反同性愛法案に賛否両論!
ウガンダはエイズ対策に成功したはずだった! 東部アフリカに位置するウガンダは、1980年前半に相次いでエイズ患者が発見された国のひとつで、爆発的な感染拡大がみられました。1986年に就任したムセベニ大統領は、国を挙げて…詳細を見る -
南アフリカ共和国のHIV/AIDS拡大はアパルト政権に於ける最悪の過ち!
何故、南アフリカ共和国が世界一のHIV/AIDS大国なのか 何故、南アフリカ共和国のHIV/AIDS感染者が世界一になってしまったのか、なぜここまで感染率が高いのか、多くの要因がHIV/AIDSの広がりに関与していると…詳細を見る -
中国南端に位置する海南島のHIV感染状況!現地記者からの報告
記者からみた中国のHIV 私は現在32歳の男性です。現在中国に3年ほど住んでいます。 私が現在住んでいるのは中国の南端に位置する海南島です。この島は九州より少し小さい大きさで、年中温暖な気候となっています。そのため、…詳細を見る -
HIV陽性にもかかわらず母乳を与えてしまう母親!南アフリカ共和国!
HIV大国 南アフリカ共和国 南アフリカ共和国のHIV感染者は世界一だと言われています。国の人間科学評議会が調査した結果によると2012年の時点で新たに40万人以上の国民がHIVに感染していると報告しました。HIV感染…詳細を見る -
輸血でHIVに感染!!日本赤十字社のHIV検査がへっぽこなのか?
度々起きる輸血によるHIV感染! 度々起きる輸血によるHIV感染! そのたびに日本赤十字社が責められていますが、そんなにも血液(HIV)検査をテキトーにしているのでしょうか? 日本赤十字社のホームページを見ると…詳細を見る -
マレーシアのHIV感染要因約72%は薬物使用者:在住記者からの報告
マレーシアの深刻なHIV/エイズ事情 マレーシアは東南アジア諸国の中では比較的発展し、首都クアラルンプールは非常に近代都市です。しかし、一旦都市部を離れるとインフラ、衛生状況、教育状況の事情が異なり、HIV感染者数は最…詳細を見る